イスを変えたらとても快適になりました

書斎のイスなんですが、最近まで、というか今もあるんですが、キャスター付きのイスを使っていました。

で、以前に、著名人の書斎の映像を何かで見る機会がありまして、その時に何人かのイスは、キャスターが付いていない普通のイスだったことが印象的でした。

で、もしかしてその方が、落ち着きがよく集中できるのでは?という疑問はあったんですが、特に何もしていなくて、今日実行してみたら、思った通り、とても落ち着きがよく、目の前のことにとても集中し易いことが実感できました。

例えるとすれば、これまでは、トイレに行きたい状態で、机に向かっているような、目の前のことに対して集中力を欠くような状態だったでしょう。

やはり、キャスターがついていると、便利な半面、動くので、落ち着きが悪いです。なので、キャスターに例えば靴下のようなものを履かせることで、固定することは可能かとも思いますが、取り敢えず、イスが余っていたことや、適当なものがなかったことなどあって、取り敢えず、普通のイスに変えて使ってみた、というわけです。

というわけで、書斎のイスは普通のキャスターなしのがオススメですよ。

事務所のも変えようかな。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?