お盆頃に呑んだ会津中将がとても良かったので、違う方にも手を出してみた

お盆頃に、結構いろいろな種類の日本酒を自然と買い込んでいて、色々な日本酒を味わった。

で、中でも特に良かったのが、これ。

Amazonだと高いけど……。

これがね、香りも良く、口当たりも初めそこそこ辛めなんだが、呑んでいるうちに、そうでもなく、まろやかで、優しい感じになっていく。率直に美味い。香りは、フルーティーな感じ。しかし、濃すぎないのね、香りも味も。絶妙なバランスなの。

だから、気に入って呑んでいた。あ、会津中将呑も、と自然となってたもの。

 

で、今回は、それの話じゃなく、前回とても良かったので、会津中将でも、今回違うのにも手を出してみましたよ、という話。

今度のは、これ。

前回のが純米酒で、今回、純米吟醸ね。Amazonには売っておらず、小さいのしか無かった。

これね。

今回のも、まじで良かった。だもんで、あっと言う間に無くなっていくわい笑

純米

純米吟醸

となっている分、一層飲みやすさが増したかもしれない。飲み比べたわけではないが、基本的には似たような感じなんだが、ちょっと深みというか、コクというかが強いかな。とにかく、とても美味しく頂いています。

ちなみに、値段は、前回の純米酒が、2,200円ぐらいで、今回の純米吟醸が、2,800円丁度でございました。なので、税込みでは3千円くらい行った。

 

でも、ほんと今回のも呑んでみて、良かったので、次は、同じ会津中将でも純米大吟醸とか大吟醸とかも呑んでみたい。しかしながら、そのクラスになると、やはり、5、6千円はするだろうな。最低でも。

そういう辺りを考えると、いずれ興味はあるが、純米酒でも十分美味いしいので、手頃感は、やはり純米酒の方だな。

大昔から、酒造りをしているそうだが、ほんと、こういうとこには、末永く作り続けて欲しいものだ。それぐらい、ハンパなかったので。息子に「どうなの?」と聞かれて、気づけば、「ハンパねぇ」と答えていたもの笑

 

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?