ショップタオルが結構便利なんでリピート中

えーと、4ロール目か。一つずつ2回買って、今回2つ買いました。

知らない人のために書くとこういうやつ。

人によってはペーパーウェスと表現する人もいますね。

ちなみに、カインズホームだと、税込み250円で売っています。カインズオリジナルも同じく250円。↑の感じのだと、そのときによっては298円かもしれませんが、自分が買ったときは250円でした。

で、バイク屋さんとか自動車屋さんとかはもうお馴染みすぎると思いますが、これね家庭でも職場でも結構いろいろな場面で活躍します。車の掃除でも家の掃除でも。自分などは、包丁を砥ぐ際に下に敷きます。キッチンペーパーでもいいけど、こちらのほうが厚手でしっかりしているので、使用感がいいのです。

なので、油ギトギト系とか、ホコリまみれできったない感じのところとか、とにかく汚れ系に重宝です。使い捨てだからね。丈夫なんで、使おうと思えば、洗っても使えると思うけど……。

洗車にも使えるし、なんせいろいろ役立ちます。

この前は、物置のドアの溝と棚をキレイにするのに使いましたし、あとは、バーベキュー後のギトギトのテーブルを拭くのにもとても良く、最近使いました。卓上タイプなので。

流石に上記の価格だとあれですが、250円位なら使いがってがいいので、非常にオススメです。キッチン周りとかの手入れにもいいですよ。汚くなるところ全般に。

あ、使い初めた経緯は、前から目には止まっていたんですが、決め手はとあるYouTube動画です。洗車系の。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?