車両保険は普通みんな入りますよね?

っという質問を受けるときがありますので、今回はこれをやって行きます。

これは大抵加入内容を決めるときに起こる質問なんで、最初とか、車買い替えたとか、見直すときとか、そういうときですね。

で、わたしの回答。

自分のとこのお客さんだと、半々くらいです。全国平均だと6割位の人は車両保険に加入しているようです。

ただしかし、それは結果的なものなので、あまり関係が無いというか、それぞれに判断されるべき話ではあります。

具体的には、事故があったら、

  • お金が出た方がいいかどうか。
  • 出ないと困るのかどうか。
  • 出なくても納得できるか、
  • 嫌じゃないか、

といった辺りです。

ポイントは、当然ですが、タダでは無い、という点です。あと、確率的なもの。普通はそう高くは無いです。ただ、そこはかなり個人差があったりします。

ですので、その上で、各自が個別によく考えて決める必要がありますね。

という風に回答します。

やはり、人により状況は様々。ローンがタップリ残っていたり、いなかったり。むしろ、古くなっていて、そのうち買い換える予定であるとか。

まあ、ローンがタップリあっても、事故って保険金出なくても別にそれはそれ、という人は、ローン関係ありませんが。

迷った際のご参考にどうぞ。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?