車のオイル交換とエレメントはホントはいつやるべき?

車のオイル交換とエレメントについて。

良く、カー用品店とかディーラーのような販売店だと、推奨は3千キロごとで、遅くとも5千みたいに言っている。これは、ホント昔から。

あとエレメントは2回に一回と言われているが、実はそうでも無い情報に出会った。

なんと、メーカー推奨で、15000キロごとだとか。なにそれ?全然違うじゃん的な。しかも、推奨だよ。最低でもでは無く。だったら、最低でもなら、2万か?、2万5千か?3万か?いずれにしても、そういうレベルの話かもしれない。

これは、JAFのサイトにもあった。

で、色々調べました。

そしたら、オイルは1万から2万とか。

エレメントは、1万5千から3万とか、2万とか、そんな、感じみたい。ちなみに1万以下だと意味ない的なことが出ていた。一万超えた辺りから調子良くなる的な風に書いてあった。

あと、ディーゼルはね、そういうのガソリンより早めみたく聞いていたけど、そんな変わんない感じで出ていましたね。

ほんと、販売店と実際の真実の闇は相変わらず深いですな。

ってことで、面倒なんで出典は載せませんが、適当なキーワードでググると、見つかると思いますよ。結構沢山出てきた感じだったんで。

ってことで、あなたの車の維持費の抑制に役立つかもしれません。わたしは、役立ちました。オイル交換、面倒臭いですからね笑



コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?