車のブレーキがぶっ壊れたので修理に出してみた

 これまで、いろいろ車に乗って来ましたが、初めての経験。なんとブレーキ壊れました。

ある日、出掛けるとなんかおかしくて、こんなに乗り心地悪かったっけみたいに。なんか、止まる時、やたらブレるし、ガタガタゆう。

で、ならないときもあったり。2、3日様子を見ることに。

流石に、悪化して来た感じだったので、出先で、オートバックスに。

「これ固着ですね。ロックしちゃってます」

下調べはしていたので、やはりか、と言う感じだったんだが、どの道部品もないし、直ぐには、出来ない、となる。出先で、自宅からも1時間程度離れていたので、ゆっくり帰ることに。

で、最終的に、ディーラーと近くのオートバックスで、見積もりしたら、13,000円くらい、差があったので、オートバックスへ頼みました。

実際、ブレーキパッドは必須では無い感じでしたが、話した結果、値段的にも、ディーラーよりも結構安く収まるし、それなりに減っていて、同時にやることで、多少割安になるってことだったにで、それをやらなければ、もっと安く済んだわけですが、やることにしました。あと変な減り方してたし。また、ああなるのかな。

あと、両者で若干修理の仕方が違うようでした。修理したのは、ブレーキのピストンというやつを交換したのが主のようです。それが、片方が戻らなくなっているとのことでした。

しかしまあ、今乗っている車は、当時ディーラーの中古車を買ったんですが、どうやら、ハズレ気味にやつを引いてしまったようで、結構、これまでのから見ると、修理がたまにあります。ただしかし、買い換えるよりは圧倒的に安い程度の修理なので、壊れ易い外車とかから見ると全然比べ物になりません。

なので、ハズレ気味と言ってもやはり日本車だなと。助かりますな。

あと、オートバックスさんは、言うと結構安く修理するよう、費用面を努力してくれて、結構融通が利くので助かります。なんだかんだ助かりますな。マフラーの時なんかもそうだったし。あれは大分。ありがたや


コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?