YouTubeで見たワンパンパスタというのが、なかなか良さそうだった

 料理系の動画を見ていたら、ワンパンでと言うのを紹介していたイタリアンのシェフの人がいました。その方は、頑固な感じでは無く、賄いとか手軽な感じで食べたい時にやってみてください、とのことでした。

そして、こだわるなら、ちゃんと別鍋で沢山のお湯で茹でましょう、とのこと。あくまで、手軽なコンセプトですよ、と。

非常に柔らかく柔軟な感じが好感が持てました。中には、頑固一徹みたいな人もいそうなので。

ってことで非常に良さそうだなぁと思ったので記事にしています。こう言うのは家でささっと食べたい時とかに非常に役立ちます。ささっと食べたい時に、そんな手間暇をかけていられません。しかも、洗い物も増えますし、作業も増える。

その動画では、しめじと玉ねぎ、缶詰を使っていました。最初に具を炒めて、缶詰入れて、水は麺の2.5倍投入で麺を一緒に茹でて行きます。あと、調味料適当に入れて完成、と言うね。ほぼ、インスタントラーメンの使い方と同じな感じでした。

なので、肝は、水の量ですかね。具や味付けは、好きなようにすればいいわけで。

と言うわけで、近いうち実際にやってみたいと思います。

それと、塩分とか違いますが、乾麺の蕎麦やうどん、そうめんなんかでも挑戦してみようと思います。実際調べると、そのままダイレクトにやっている人はいるので、仕上がりの好みはあれどイケることは、ほぼ分かっております。

朝とか昼に凄くいいと思いました。合理的で。ルクルーゼに放置とかもいいですね。タイマーで。あと、疲れている時とか。非常に有用な手法だと感じました。

実践したら、またレポートしたいと思います。


コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?