虫除けスプレーでヘッドライトを透明に

 最近、車のヘッドライトを見たら、大分劣化した感じになっていたので、磨いてみた。車のヘッドライトは、色々な方法があるが、中でも虫除けスプレーがお手軽。虫除けスプレーを布などにかけて、磨くだけ。これで、大分黄ばみなどが取れて綺麗になる。もちろん、他にもっと綺麗になる方法はあるだろうし、耐久性ももっと良いものがあると思うが、お手軽さで言えば、かなりこのやり方がいいと思う。

前は、コンパウンドとかでやっていたが、虫除けスプレーが有効なことを知ってからは、こればかり。他にも、ヘッドライトスチーマーなど、機材を買うやり方も試してみたい気もあるが、何せ、まだ、手元の虫除けスプレーが残っているので、取り敢えず、使っている。実際、結構綺麗になるのよね。この前やった時も、なかなか綺麗になった。なので、磨きに使った布は、黄色くなっていた。何度か磨いたら大分綺麗になった。

おそらくだが、然程拘りが強く無い人なら、虫除けスプレーで充分と感じる人は多いだろう。自分は興味本位で、ヘッドライトスチーマーもいずれ試してみたいと思っている。あっちはマジで新品レベルみたいだし、耐久も何年か保つみたいで、長いみたいなので、ちょっと楽しみ。どれだけ満足出来るか。初期費用は虫除けスプレーよりは大分かかるが、実際合理的かもしれない。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?