味噌汁パワー

 味噌汁の絶大的な、リラックス効果、メンタル安定効果を確認いたしました。最近、?もしかしてと、味噌汁を飲んだ後思って、繰り返し検証したところ、間違いない、という確信、結論に至りました。もちろん、味噌など発酵食品は体に良い、ということは知っていますし、良く言われていることではあります。

しかし、既に述べたような、リラックス効果、メンタル安定効果。それも絶大な。は、ハッキリした具体的な言葉では聞いたことはありません。そう言えば、以前お会いした年配のお客さんが鬱の人について、「今の人は、味噌なんかの発酵食品はあまり、摂らないんだべ。だからだべ」みたいなことを言っている人はいたっけな。

ってなわけで、最近色々なタイミングで意識的に飲んでいます。食事のタイミングでは、出来るだけ積極的に飲んでますし。出先の3時のおやつに、コンビニで買って車の中、とか。酒呑んで、気持ち悪くなって来た時。呑み終わりのシメとか。まるで、アスリートがトレーニング後にプロテインを飲むような。

やはり、確実に体調は良くなりますね。この前なんか、呑んでて途中で、悪酔い?気持ち悪くなって来ちゃって、で、味噌汁。バッチリ。結構直ぐに良くなって、少しして、また再開。あと、昨日も昼に少し体調微妙になって来て、昼飯の時に、かつやで、豚汁飲んだら、バッチリ。気分が良くなっちゃった。超リラックス。

あとは、ラーメンも、この前は味噌味にしました。正確には味噌つけ麺か。ってことで、自分の中での味噌ブームは、当面続きそうです。そして、味噌の素晴らしき効果は、ずっと覚えていて、活用し続けるでしょう。

というか、ラーメン屋や寿司屋よりも、トンカツ屋の方が、食後体調が良くなる。食後の満足感、満腹感、リラックス感が大きい、と前から思っていましたが、味噌汁だったっぽいですね。一時期は、トンカツの歯応え?とか思っていましたが、それもゼロでは無いでしょうが、多分、味噌汁ですね。そこが、非常に大きいと思われます。

やはり、寿司だと味噌汁を飲まない時も珍しく有りませんが、トンカツだと付いてくるので、絶対に飲みます。なので、この前、意識的に寿司行った時に味噌汁飲むようにしたら、食後の感じが違いましたもん。満腹感も含め。あと、食欲無い時は、取り敢えず、味噌汁だけでも飲むと、食欲出て来ますね。整うのでしょう。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?