幸楽苑キャッシュレスになっていた

 少し前からニュースでは、5月までにキャッシュレスになると書いてあった。ちなみにQR系は夏までの予定とか。しかし、何度か確認した時はまだなっていなかったが、つい先日、ゴールデンウィークに入ったぐらいで、キャッシュレスになったのを確認出来た。

種類は大体の話、主要カードと、SuicaとかQUICPay、IDとかその辺りはOKだったのでバッチリ。まあ、実際、自分が使えるやつどれか使えればいいわけだが。ちなみに、先日行った店舗は、JCB、アメックスぐらいしか書いてなかった。

書いてないだけかな、と思って、確認したらやはりその通りだった。普通に色々使えた。メニューの注文はタブレットなので、人力はレジと料理を運ぶのぐらい。水はセルフ。店舗によっては、料理を運ぶのもロボだったりのようなので、あとは、レジがセルフになれば客側は完全に店員と関わることが通常無くなるな。

凄くシンプルになる。もうここまで来ると、会計もセルフでいいかな、と思う。まあ、時間の問題だろう。出来れば客席で済ませられるのがベストかな。幸楽苑は前より大分美味くなったし、使い勝手も良くなってこれから結構利用することになりそうだ。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?