団子の優秀さを知る

 昨日コンビニで栄養補給をしようと思い寄ったら、思いもよらぬ収穫が。本当は、ザバスと塩おにぎりを買おうと目論んでいたんだが、たまたま団子に目が止まる。そしたら、もちろん成分表示を見る。

そしたらなんとしたことか、こんなに良かったの団子、となる。団子は3本で100円くらい。脂質はほぼゼロで、タンパク質少し、炭水化物が、一本あたり34.5とかだった。その味によっても少し違かったが。

ただ、ゴマだけ少し脂質高め。と言ってもそんなでもないが。他の醤油と餡子が極端に少なく、一本あたりほぼゼロくらいなので、ゴマが高めに感じるレベル。なので、昨日は餡子にしました。

ってことで、三本でコンビニのおにぎり2.5個分くらいの炭水化物量になる。値段は一個分くらいだが。なので、かなり割安な糖質補給商品ということに。タンパク質は、合わせても7.8グラムくらいかな。

これからお世話になることが増えそうだ。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?