洗い桶を、ラップで磨いたら簡単にめちゃキレイになった。楽しい

 グラスを重曹&水&サランラップで磨くと簡単にキレイになると聞いてやったら、実際に簡単にキレイになった。

この場合、研磨剤だけで無く、研磨に使う物も重要になる。研磨は、研磨剤×研磨に使う物。つまり、この場合、ラップだ。

ということで、昨日、キッチンの金属製の洗い桶があまりに目に余ったので、磨きました。こんななってたの?という感じ。ちょくちょくキレイにしていた気だったが。

ってことで、グラスで信頼を得たラップ。サランラップを適当に丸めて、クリームクレンザーで今回は磨きました。

そしたら、あっという間にピッカピカです。手触りも良くなった。ラップは、安価で、使い捨てなので、使い勝手もいいから、磨きにも便利。

色々な掃除の磨きの場面で重宝します。しかも、効果抜群なので、やっていて楽しい。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?