知人が怪しげな、家の修理業者に引っかかったっぽい

 知人が怪しげな、家の修理業者に引っかかったっぽい。たまたま話す機会があり、話を聞いたら、近所に来ていた修理業者がたまたまみつけてくれた、という話。へぇ、たまたまね。それで商売をしている人がたまたま。

そう言えば、うちにもちょこちょこ来るし、保険業界でももう結構前から問題になっている。今だと、業界と役所で撲滅に取り組んでいるレベル。相談窓口まで設置している保険会社もある。

で、その人。修理が必要な箇所の写真を見せられたそうだが、見てもわからんレベルらしい。その時点で。。。

取り敢えず既に契約済みだそうだが、どういう契約内容かは不明だが、そんな騙されたような契約は、法律の規定で無効または取消しが可能な可能性が高いと思うので、その旨助言をしておいた。あと、向こうから声かけて来た人には頼まず、改めて違う信用出来る業者に相談した方がいいことも言った。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?