「認定保険代理士 髙橋 則彦のちょっと使えそうな話 平成25年6月号 (21)」
自然と早寝早起き 今朝は、先日の炎天下による運動会により発作とも言える花粉症の症状が凄くて、お世辞にもいいコンディションとは言えませんでしたが、平日と同じような時間に起きました。 理由はですね、あまり遅くに起きると、生活のリズムが極端にズレますので、平日の仕事に影響するんですね。 ですから、体調管理として、自然と早寝早起きを基本にするようになってくるわけなんです。 こう見えて、デリケートなもので・・・。 いつも大抵の人に信じてもらえないんですが・・・。 それでですね、昔から「早起きは3文の得」とか言いますが、結局今日も気持ちよく過ごせちゃいました。 そして、一番は明日、つまり明日は仕事の日ですから、冒頭触れましたように、スムーズに休日から平日に移行できると思います。 ここが非常に効果を感じ易いところ。 1.タバコはやめる。 2.酒は控えめ。 3.食事も控えめにして、食欲に関わらず3食一定の時間にとる。控えめだから、食欲が出やすくなる。 4.早ね早起き。⇒体調が常に良くなる。⇒いつも機嫌が良くなる。⇒家庭内の雰囲気も良くなる。⇒仕事もはかどり易くなる。 ということで、快適に人生をやるために好循環を意識的に作ろうと思えば、結局こういった方向に自然と行く様になるのでしょう。以前は、ちょっと調子がいいと無茶なことをやって、気付いていなかったにせよ、自分で台無しにしていたというわけです。 あと運動ですね。今は、朝晩の犬の散歩ぐらいですが、もっと快適度を上げるためにいずれジムにでも通ってみようと思います。 世の中創意工夫が重要と改めて思いました 本日(当時)、連休最終日は、昼に私の自宅で客人を招いて食事をしました。 今日のために私は、昨夜、煮物とチャーシューを準備しました。 どちらも作り方は簡単なのですが、評判は上々で、こんなに簡単にできたものがこれだけ喜ばれるというのは凄く嬉しい限りです。 投資した時間とエネルギーに対するリターンが抜群と言えるでしょう。 それでウッドデッキでバーベキューもやりましたけれど、その客人の方が持ってきて下さった沢山の野菜などがあまりまして、帰りに良かったらということで頂きましたので、ありがたく有効活用させて頂きました。 ちなみに、バーベキュー用に切ってありましたので、切り口からドンドン痛んでくるわけです。従って、そんなには持ちませんので...