「認定保険代理士 髙橋 則彦のちょっと使えそうな話 平成25年9月号 (24)」

義務が無いのに強制するのはとんでもないことですよ!

個人的恨みは無いので、あまり詳細には書きませんが、結構あるのですよねこういうこと。

その人達はどの位の意識でやっているのかは判りませんが、例えば、貸しても無いお金を取立ようとするのと同じようなもので、本来、任意にお願いする立場だとすれば、実際上もわけの解らない説明をし、いかにも応じる義務があるかのような感じで煙に巻くみたいなことはあってはならないことだろうし、あったとすれば、それはある種のだましですね。

でも、結構あるのですよね。

先日は、某役所でしたが、文書で案内が来まして、いついつ来てください、都合が悪い場合はご連絡くださいと書いてあったので、電話しまして、そしたら、持って行くものについて、ああしてくださいこうしてくださいとやたら注文が多いわけです。

なので、これ強制なのですかと聞きましたら、〇〇法の何条で、必要があれば調査することができるとなっていますと言う訳です。

ですから、聞きましたら、できるというだけで、応じなければならないとはなっていないのだそうです。

あと以前も他のところでありまして、そこは民間でしたが、その人は、こうして貰いたいと強く思っていたのだそうで、勝手に思っていただけで最終的には、義務は無かったのですが、あまりに威圧的、強制的な感じだったのでその辺のことを指摘しましたら、スイマセンみたいに最終的にようやくなったわけです。

これ、いずれの場合もかなり強制的な感じで、わけのわからない理屈を言ってきました。しかし、的確に指摘をするとスイマセンでした、悪うござんしたみたいになるわけです。

わけ解りませんね。

どこかのインチキ臭い訪問販売みたいですね。

ちなみに、義務が無いのに強制すると、強要罪が成立する場合があります。

みなさんも気付かないうちに巧いことやられているかもしれませんので、ご注意ください。

久しぶりにオムライス専門店へ

ポムの樹

昨日は、久しぶりに「ポムの樹」というオムライス専門店に家族でドライブがてら郡山まで行ってきました。

このお店は、郡山駅の直ぐ側のビルに入っていまして、かなり前ですが、「笑っていいとも」でも紹介されたことがありました。

行くのが休日ということもあると思いますが、いつも混んでいます。

そして、様々な種類のオムライスがあります。

こういうお店ってあるようでないのですよね。

凄く美味しいので、少し遠いですがドライブがてらこれまで何度か行っています。

興味がある人は、是非行ってみて下さい。

【参考】

ポムの樹 モルティ郡山店 ポムフードグループ

ポムの樹 モルティ郡山店 [食べログ]

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎