やはり予想通り、消費税増税で1000億円超の収益悪化、各社値上検討へ

本日見たニュースで、日付は2013/12/9 23:30とありましたが、損保各社の消費税増税の影響に関するニュースがありました。

このことについては、以下のエントリーでも書いていますが、1,000億とはハンパじゃありませんね。

・消費税増税の影響で、間違いなく保険料が上がる

・保険料には消費税がかからないので、増税の影響をうけないというのは甘い!

 

損保大手3グループ、消費税10%なら減益1000億円超

2013/12/9 23:30日本経済新聞 電子版

大手損害保険3グループは、消費税が現在の5%から10%に上がると計1000億円超の収益悪化要因になるとの試算をまとめた。保険料に消費税はかからないが、保険会社が支払う自動車の修理代などが増税で上がるため。来年4月の消費増税後、各社は自動車保険料などを引き上げるかどうかの検討に入る。

 

しかもこの記事には、自動車の修理代などと書いてあり、そして、自動車保険料などを引き上げるかどうかの検討と書いてあるので、具体的に書かれているのは自動車保険だけで、あとはなどという表現になっているのでハッキリしませんが、実際は、他の大抵の物に関する保険で同じように影響があるでしょう。それと、直接影響がないものはありますが、保険会社の支出する経費には消費税がかかりますから、その影響は全体的に受けるはずです。

そして、値上げになることは、ほとんど確定しているようなものでしょうけれど、あとはどの程度やるのかですね。

我々の手数料率も変な話、順調に下がってきていますのでね、これ以上は下げると仕事をやる人がいなくなってくる問題がでてくるでしょうから、限界があるでしょう。(苦笑)

 

年金額は、少なめに増える

というか、上げ幅は、いろいろですが、もう実際毎年ぐらい値上げ値上げになっていますのでね、特に年金暮しで収入が増えない人に対しては、特に心苦しいのですよ。

インフレになれば、一応増えることにはなっているようですが、今の仕組みでは、年金額は、少なめに増えるようになっているということなんですね。

ですから、物価が、全体的に1割ぐらい増えたら、年金もそのぐらい増えれば、実質的に同じぐらいの収入ということになり、基本的な生活には支障がでないはずなんですが、繰り返しますが、今の仕組みでは、そうではなく、物価の上がり具合と=になるぐらいは増えないようになっているのです。

従って、物価が上がれば上がるほど、年金は少なくなるということです。

そう考えると、現役世代の人は、収入の増加が上回っていけば、バランスは取れますが、年金の方は・・・、厳しいですよね。

 

このままでは無保険車が増加する一方か?

本当に、更新のときに値上がりしたと言うのが心苦しいのです。しかし、保険料をまけることは、法律的にも制度的にもできないので、わたしができることは、見直しのアドバイスぐらい。

しかし、それも限界はあります。

最終的には、予算の許す範囲で契約するしかない・・・。

う~ん、今時無保険とかって全く現実的じゃないですしね、しかし、このまま行くと、無保険で乗る人が増えてしまいそうだ。

それで、社会問題になれば、国や自治体で補助金とかって話になるのだろうか?

 

地方では車を持つ前提の生活スタイル

都会では、金なきゃ、普通に車を持たなければいいのだろうけれど、地方では、車を持つことが前提のような生活スタイル(生活設計)になっているので、実際、高齢になっても亡くなるまで、車を所有し続ける人は少なくありません。

う~ん、実に悩ましい問題ですね。

 

最後に:上がる直前に長期で契約を

はいっ、というわけで、保険料、近い将来上がりますから、近くなったら、具体的にアナウンスしたいと思いますが、上がる直前ぐらいにサクッと長期で契約しちゃった方が得ですよ!ユーザー側は賢く保険活用を。

それでは今日はこの辺で。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ドンキホーテで20枚300円のマイクロファイバー?安すぎない?

弱くなった車のパワーウィンドウはシリコンスプレーで直る?

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

三井住友海上、パワハラ上司が原因で社員が首吊り自殺か!?

ウィルソン、プロックスファイナルをしばらく使ってやっぱりシュアラスターブラックレーベルの方がいいと思った

大阪の保険代理業が脱税か!?法人税約8700万円大阪国税局が地検に告発

【自動車保険】修理代がいくら以下なら保険を使わない方が得なのか?

ついに白州をコンビニで発見

スパシャンがやらかした件について