Amazonで買い物するときはポイントの違いに注意!!

この前Amazonで、品物を見ていたら気付いたことがあります。

それはポイントです。

Amazonって商品によってポイントがついたりしますよね。で、例えば見たい商品を選択すると以下のように表示されますが、

Amazon値段2

出典:http://goo.gl/UbrHeG

さらに、赤枠のところに入って行くと、

Amazon値段

出典:http://goo.gl/J5S7I8

こういう風に、Amazonに出店して同じ商品を売っているところがズラリと出ます。

見ていくと、ポイントの付き方が何種類かあったんですよ。

品物同じなら、ポイント多いほうがいいに決まっているじゃないですか。が、素直にはじめの画面のまま買うと、今ここで話題にしている商品だとポイントが一番多いやつには自動的にはなってくれないんです。

まあ、微々たる差ですが、値段は同じでも一番ポイントが多いのは、2番めなわけです。このケースでは、特にポイントが少ない方を選択してもメリットはありません。

なので、買うのなら当然2番めのポイントが一番多いやつを買ったほうが特ということになるわけです。

 

自動的に一番有利な奴になればいいんですが、実際にカートに入れてみましたが、そうはなりませんでした。うーん……この辺は今後Amazonさんにはなんとかして貰いたいところですが、現状はなっていませんので、買い物をするさいには注意が必要です。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに