自動車保険には特にあらゆる連絡先を登録しておいた方が無難かもと思ったとい う話

実際にあった話なんですが、先日、自動車保険の更新時期になったので、更新をどうするかの確認の電話を入れたわけです。お客さんに。

したら、全く無関係の人がでた、と。要は、解約になっていたんですね。なので、出た人は無関係。

そんで、仕方ないんで、その人についてはあと、住所しか知りませんから、簡易書留で書面を書いて連絡。

しかし、それも戻ってくる。

一応普通郵便でも送っとく。

ここまでやればもう出来ることはありません。人によっては「行ってみたら?」とかも言われそうだけど、メチャ遠いんで。しかも、そこまでやっているとキリがないんで原則そこまではやらないことにしています。

というわけで、「あとはしょうがないか」と思いつつも、「事故ったら気の毒だなぁ……」と思い何かなかったっけ、と思っていたら、その人と以前話した時に、勤め先の話を聞いたことが有ったのを思い出しました。

で、知名度のあるとこで且つ住所から、推測できたので、ググりました。そしたら、それっぽいとこあったんですね。で、ちょっと迷ったんですけど、かけてみた。

そしたら、普通に連絡取れまして、普通に「更新を希望」となったので、普通に更新の手続きをとり事無きを得たのでありました。

もちろん、連絡先や住所を確認しまくったことは言うまでもありません。今度はこれまでよりもメールとか携帯も2つ確認できたので、今後、今回のような事態になる可能性は低いでしょう。

あああ、良かった。いくらこちらに義務はない、落ち度はないと言っても、不本意ですからね。変なことになったら。自分と関わった人には出来るだけいい気分でいて欲しいと思っているので。最低でも、嫌な気分とか変なことにはなってほしくないです。

 

さて、それで、今回思ったのは、これ結構たまたま以前の会話の記憶があっから、連絡をとることができたんですね。

じゃなければどうなっていたか。本人満期まで気づけばいいけど、どうかな。気づかない可能性も普通にあるね。

なので、たまたま今回大丈夫だったわけだけど、危ないとこだった、と。それで、事故ったらね。あと、しかるべき時期に更新をしないと折角の割引が台無しになるしね、自動車保険は。

なので、人間忘れることは普通にあるから、今回みたいになる可能性は誰でもある。そういう意味では、いろいろ予め連絡先を登録しておくといいと思いました。

あと、自動車保険は自動更新型のもあるので、そういうのならこの問題は基本的に大丈夫ですね。しかし、全てそうとは限らないので、注意です。

あ、あとSNSとか実名でやっていれば、そこから連絡が付く可能性もあるね。実名じゃないとアレだけど……。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎