カード決済の操作もできない痛い人を配置しておく痛い店がそもそも痛い。。

先日ですが、自分のよく行く、行きつけの肉屋さんと、魚屋さんがある福島駅の西口の方へ行きまして、で、そこには持ち帰り専門の焼き鳥屋さんもあるんですよ。

前に一度利用したことがありまして、その時なかなか良かったんで、その時にまた利用しようと思ったわけです。というか、「前に一度」と言ってもそんなに前ではなく、その一週間か10日くらい前の話です。ですから、その時を基準に考えれば、「最近」という感じでありました。

で、結論を言うと利用できませんでした。

理由は、既に察しが付いていると思いますが、カードが使えなかったのです。

「その一週間か10日くらい前」に行った時には、使えたんですよ。その時と全く同じカードを出しました。

で、誤解のないように書いておくと、その店は「カードの使えない店」ではありません。そして、自分の出したカード(JCB)が非対応だったわけでもないです。

要するに、店員さん(一応さんをつけてみる…)が、やり方を知らなかっただけです。

で、二人いまして、もそもそしていたんで、「大丈夫ですか?」と聞いてみた。で、そういう人に限って簡単に「大丈夫」と言う。実際は全然大丈夫じゃなかったわけですが。。

ほんで、しばらくすると、中のもう一人のところへ。

自分はそのとき「あんまり待たせんなよ」と思っていました。しかしまあ、中の人のところに、助けを求めに行ったことで、解決となるものと思っていました。そのパターンだろうと。というか、もっと早くそれをやれよ、と思いましたが。。

結構待ちましたので。

ですが、その中の人も残念ながら、微妙で、最初は、カード大丈夫と言ってたのに、最終的には、「スイマセンけど……」みたいになって、結果ダメになりましたとさ。。。

で、そのカードで、近い日に買ったことも伝えたんですけどね……。端末の使い方分からないんではだめですねぇ。

前のとき(カードで買った)にいた、兄ちゃんはあれ以来見ていません。今は、いつもいるのは、いかにも機械に弱そうなご年配の女性が2名程だけ。いつも見かけるのは、その2名ばかり。前のときのお兄ちゃんとかがいたら、買おうかと思っているんですがね。残念ながら見かけない。

で、ちなみにですが、JCBと言っても、LINE Payカードなので、チャージ式のカードなんです。なので、PREPAIDとかって書いてあるのがちょっと影響したかもしれません。そこみてブツブツ言っていましたから……。

ただしかし、そこらじゅうで、そのカード使いまくってますが、未だかつて、そこの焼き鳥屋さん以外で、使えなかった(もちろんカード(JCB)OKの店で)ことないですからね。というか、そこでも少し前に使ってるわけではありますが……。しかも、そんなあちこちで、同じようなことがあったら、使うのやめるから、不便すぎて。。

なので、常識的に考えて、カードがどうという話ではなく、そこの店の人達が微妙という風にしか考えられません、ということで。

で、もっと言えば、従業員の教育しろよ、と。そんな感じの店になっちゃっている、店の経営者が一番バカで、痛いですな。

 

というか、自分は凝り性なんで、その当時、焼き鳥にハマっていました。結構な感じでハマりまくっていた。その少し前ぐらいに、超美味い焼き鳥を食う機会があったもので。

なので、結構自分の中で焼き鳥ブームだった。

だから、その変なことがなければ、かなり、高頻度でそこの店を利用したことだろう。

なので、店としては、売上をみすみすドブに捨てたようなものなんだよな。そして、同じような経験をしている人は他にもいるだろうし。

 

そこの店の経営者がどんな人なのか知らないが、普通に考えて痛すぎる。自分がその立場なら、客にも、カードOKと言っておきながら申し訳ないし。しかも、数日前に決済しているわけだし。そんなことで、売上を逃す、客を満足させることができない、最悪すぎでしょう。しかも、何のためにカード決済の環境整えているんだと。

まあ、そんなことがありましたよ、他愛もないことですが……。

この話を役に立てるとすれば、人を雇ったり、マネジメントしている立場の人は、お気をつけ、という感じだろうか。

 

もう一つ言えば、ああいう感じの人は、そういうことがあったことを、ちゃんと上司に報告しないだろうからな、ということ。それだと、ヘタするとずっと気づかない。普通の感覚をお持ちなら、それは「マズイ」ことだろうなぁ、と考え、使い方を教えてくれ、と言うもんだろうけど……。

ということは、そういう人を雇ったことがそもそもの……ということも。そもそも痛い、ということに。。

まあでも、今は人不足で、雇う側もそんなに選べないから、うまく工夫してやるしかないけどね、とうことで。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎