思わず「あなたの存在理由はなんですか?」と尋ねたくなるような、全く答える 気がないような回答をする馬鹿店員に立て続けに出くわしたのでその辺りについ ての思いを書き綴る

先日、立て続けに馬鹿みたいな店員に出くわした。といってもこの世の中ではそう珍しいものではないのだが、自分としては思うところがあるので、その辺りについて。

ハッキリ言えば、単に「レベルが低い」だけ。あるいはやる気がない、ということも考えられるが、大半が前者だろうと考える。

具体的には、何屋でもあり得ること。例えば、「家電量販店」でもあるし、自分が最近ハマっている釣りに使うもろもろが売っている、「釣具屋」。あと、保険会社とかかなり色々なところであること。

 

聞きたいことが有り、その店の人なりに質問をしてみる。

すると、全く答える気がないような回答が来るのだ。

あるいは、答えになっていない答え。

全く答える気がないような感じ。

「そのケースによるのでなんとも言えません」

「やってみないと判りません」

「その時その時の判断なので」

とかね。

そんなの当たり前過ぎるわけよ。

保険会社とかでも、「コイツ馬鹿だなぁ……」それもかなりの高純度、と思うことがちょいちょい。

 

で、確かにそうなんだよね。それは、そう。しかし、言いたいのは、「あなたの存在価値ってなんですか?」ということ。もちろん、客が満足する回答をするため「だけ」ではないだろうが、客としては、そういう辺りに期待して店を訪れるケースも少なく無いだろう。

じゃなきゃ、予め「質問は原則受け付けていません」とか書いておいてほしいものだ。

なので、まず思うのは、「相手が何を聞きたいのか?」ということに対して全然一生懸命じゃないんだよね。まるで興味がない、と。こちらから、

・「例示してもらえますか?」

とか、

・例えば、こういう前提なら?

・人気があるのは?

・標準的なのは?

とかいろいろ質問を詰めていかないと、具体的な回答が来ない。

なんか感覚的には、小さい子供と話しているような感じなんだよね……。

 

できたら、店員さんの方で、リードしてくれないかな、と。確かに、もっと具体的に初めから質問できればいいんだろうけど、そんな感じのレベルなら、そもそもわざわざ店の人に質問不要なケースも多々。

ほんと、「ケースによるんで」とか、「その時の状況を総合的に勘案して」、とかアホらしいこと言ってくる馬鹿が後を絶たなくて困る笑

いや、今まさに具体的なケースについて話をしているのに、みたいなケースでも平気で言ってくるからね。じゃあ、この場合は?あの場合は?と言ってもなかなか答えようとしない。即答できないならできないで、「調べて回答します」と言えばいいだけなんだけど。

 

で、この前ウケたのが、釣りのルアーについて。その件は、店員ではないんだが、こういう人が店員をやったら、上述のようになるんだろうな、と思った。

何かというと、ヤフー知恵袋にあったんだが、質問内容は、「千円以下で、おすすめのルアーはありませんか?」というもの。

別に変じゃないわけですよ。

あくまで、「あなたのおすすめはなんですか?」という話なわけだから。(そうとしか解釈のしようがない)

だから、自分の好きなやつとかで、千円以下で買えるようなのを回答してあげれば、いいわけ。たったそれだけ。なにも、実際の結果を保証しなければならない、といことではない。そんなの出来るわけが無いのだから、当たり前だけど。当然の前提。

しかし、アホがいました。

結局、何使ったってその時その時で、釣れたり釣れなかったりするわけだし、同じ釣り場で、複数の人が同じのを同時に使っても、結果は異なる。あるいは、一週間使い続けた場合でも、一年使い続けた場合でも、変わるから、そんなおすすめとかは言い様がない、というもの。

これ見たとき、ふむふむ、と読んでいたんだが、最終的に何言ってんだろうか?という感じでしか無かった。

これは、明日の天気は、明日になってみないと判らないって、話と同じです。じゃあ、天気予報は見る意味は無いのか?そんなことはありません。もちろん、ハズレる時もあるけど、当たる時がほとんどなので、大いに参考になる。

なので、そんなような話なんですよ。何かを決定する際の参考情報として、傾向として、情報収集をして、自分の望んでいる結果に少しでも役立てたい。上手くいく確率を上げたい、って話なので、なんかいいのない?ということなわけ。

 

というような、感じの人をあちこちで見かけるわけです。責任を追求されたくない、ということなら、そういうような回答の仕方をすれば、いいだけなんだけどね。答えるか、全く答えないか。0か100かしかない感じの人が多すぎる。ちなみに、実際に上州屋に行った時も、その時はそんなに嫌な感じはしなかったけど、やはり、最初上述のような感じで、なかなか回答が出てこなかった。そのときもちょっと(かなり?)、聞きたいことを聞くのが大変だった。その人に関して言えば、結構いい感じの人だったので、慣れてないんだろうなぁ……、と。

なので、逆にパッパと回答がいいテンポで返ってくようなとこだと、とても気持ちがいい。だから、そういうところには必然的にリピーターになってしまうのだよ。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ドンキホーテで20枚300円のマイクロファイバー?安すぎない?

弱くなった車のパワーウィンドウはシリコンスプレーで直る?

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

三井住友海上、パワハラ上司が原因で社員が首吊り自殺か!?

ウィルソン、プロックスファイナルをしばらく使ってやっぱりシュアラスターブラックレーベルの方がいいと思った

大阪の保険代理業が脱税か!?法人税約8700万円大阪国税局が地検に告発

【自動車保険】修理代がいくら以下なら保険を使わない方が得なのか?

ついに白州をコンビニで発見

スパシャンがやらかした件について