ソフバンiPhoneでも格安SIMに移行しやすく──スマモバなどソフトバンク網の MVNOが3月22日開始

ソフバンiPhoneでも格安SIMに移行しやすく──スマモバなどソフトバンク網のMVNOが3月22日開始 – Engadget 日本版

3月22日だそう。

SoftBankのiPhoneや他スマホも、Amazon等での価格が上がるんだろうな。実はもう既に影響出てそうな……。

まだ、料金プランは不明だけど、大分SoftBankよりは安く使えるようになると思われる。

日本通信が頑張ったおかげで、新たな市場が開かれ、続々と参入と言ったところだろうか。

年末に、SoftBankのiPhone5売っちまったじゃねぇかよ、的な。

もしも、まだ手元にあれば、試しに使ったかもしれない。

まあ、ただ、流石にiPhone5だと、プロセッサーがたしかA6なので、正直使用にあたっての快適度は期待できなそう。最低でもA7はないとな……。

しかも、画面小さすぎて、頭痛くなりそうだし……。

流石にもう自分には4インチは小さすぎます。

しかし、考えてみると、4インチ小さいって言うけど、iPhoneも5以前は、もっと小さかったわけだからね。たしか、3.5とか。まあ、なので、慣れの問題の面は大きいのだろう。

ん!?でも、テレビとかPCも画面ある程度大きめが標準になっているよな。持ち運び用重視のノートとかは別としても。

 

なので、やはり、快適に使う上での適度なサイズというのは、あるだろう。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎