イワタニ 炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1

以前、買って直ぐのときに、試しに家の中で使って煙がモクモクと凄かったということを書いた気がするが、今週頭の連休のときに、今シーズンの一回目となるキャンプで本格使用を果たした。

実際かなり優れものだねぇ。旧バージョン含めAmazonでも評価が高いのが理解できる。5千円程度はしているので、流石に一度で元を取った気にまではならないが、それでもかなり満足をしたので、相当な部分元を取った感じだ。なので、もう一回使えば、元とった気にはなるだろうな、と。

それだけ満足したということだ。

使い方は、普通に付属のアミで肉を焼いたり、アメリカンドックを焼いたり、あとは、前後のバーを上げて焼き鳥を焼いたりもした。流石それ用の仕組みと言った感じで、クルクルと回すのが容易で、まんべんなく全体を焼くことがやりやすかった。火のとの距離も絶妙でいい火の入り方になった。同様に、食べ終わった後に、その串にウィンナーも刺して同じように焼いたが、これも通常の仕上がりとはまた違っていい感じだった。

セッティングも片付けも通常の炭とは違いとても簡単で、当分これになりそうだし、ベーベキューの頻度が増えそうだ。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎