思い込みが激しく偉いと思いすぎている件について

最近はじめて、定休日について苦情が入った。

定休日で苦情はいるんだね笑

そういうことについて、言える立場にある人って、大株主とか社長とかそういう類の人のはずなんだが……。まあ、あと、苦情というより好みはあるだろうけど。

しかもウケルのが、実際には、定休日でも「事前に相談の上で対応可能な場合もある」旨伝えているのに、一切対応不可みたいに苦情が入った。なんだ一切って。

勝手に作るなよ、と。

いずれにしても、それはこちらの自由なんだけどな。

というか、こんなことでクレームみたいなの入れるってどんななのかね笑

どんだけ偉い気してんだよ、と。

定休日はどこでもあるし、いつ定休日だろうが、何時から何時まで事務所を開けようが、それはこちらの自由。それについて文句を言えるのは、繰り返しになるが大株主や社長などの立場の人である。

 

逆にこんな人引き受けなくて良かったわ。でね、こういう人に限ってこうなんだよね。年間保険料は1万円行くかどうかみたいな。感じ的には、その1000倍とか一万倍ぐらい払う感じだよね。あるいは、うちの売上の8割とか、半分以上とかをその人がみたいな位な感じ。そして、うちの取り分なんて、2割もないよもう笑 もっともっと笑 それで、こんな言われるなんて言うのは、全くもって笑うしかない。というか、そもそも金額以前に言われる筋合いの話ではないのだが……。しかし、余計にね、という。

 

きっと自分の都合のいい現実を思い込んでいるんだろうな。希望と実際の現実が一緒になっているのだろうか。だから、希望にあわないと文句を言いたくなる。完全にうちの客の定義に当てはまらないわ。。完全にクレーマー体質だもんね。

苦情とか久しぶりだが、過去を振り返ってみると、大体特徴、共通点あるもんね。いくら丁寧に説明しようが何しようが、はじめから、予定している答えは決まっていて、それ以外は受け付けないという。なので、それ以外の場合は苦情となる。そんな感じ。

 

しかし、何度考えても定休日で文句言うとかすごいね。貴方が持っているのは、申し込むかどうかの自由だけ。あとは、引き受けるかどうかはこちらの自由だし、営業時間や定休日もこちらの自由。担当を誰にするかもこちらの自由。ただ、出来るだけ希望にそうようにはしているけどね。

勘違いも甚だしい。

値段や内容にも文句を言うのだろうか。顔が気に入らないとか。文句を言うんじゃなくて、それで頼みたいと思った場合に頼むんだよ笑 やれやれ。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎