近い将来、家族限定というメニューがなくなるかもしれない件について

自動車保険の「家族限定契約」廃止? 若者の車離れ進み:朝日新聞デジタル

うーーん、家族限定ねぇ。ま、たしかに、設定を希望する人は少ないね。で、にも関わらず、適正な割引率等の算出コストが勿体無い、無駄的な考えからこういう話になってきたのだろうな。

というか、自動車保険は細かすぎ。もっと大雑把にすればいいと思う。等級制度ももう少し、シンプルに大雑把にして解りやすさを追求した方がユーザーは理解しやすくて、結果満足につながるんじゃないだろうか。

実際、わけわからないもの程、実際に何やられているのか判らない感が強くなるので、不審に思われやすくなる。

医療とか、車の整備とかみんなそうだよね。また、解らないと思って、いい加減なこと言ってくる、詐欺師みたいなのが多いからね。特に自動車関係とかは、そう感じる。医療は、ほとんど世話になることが今のところないから、人から聞く話とかでしか知らないが、直ぐに検査したがる医者とか、やたらと薬を出してくる医者とかはやっぱりいるみたいね。

 

なので、出来るだけ理解しやすい仕組みにした方がいい。選択肢も出来るだけ減らしてさ。やたら多いのはダメ。何をやるかも大事だが、何をやらないかもかなり大事。

今の自動車保険はなんせ細かいから。

前は、出来るだけ簡素化する、とか言っていたが、気づけばそうでもなくなった。少し目を離すと、直ぐに細かくしたがるみたいな感じだな……。

 

というわけで、近い将来、家族限定というメニューは貴方の街(?)からなくなるかもしれません。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに