前から目に止まってた菊水の純米酒に手を出してみたら、流石は新潟って感じの 内容だった

昨夜は、菊水の純米酒を飲みました。まあ、どこでも見かける酒ではあるので、飲んだことある人なんかにとっては、「お前何を今更言ってんだよ」ぐらいの話かもしれませんが、これまでは、その、目には止まりつつも買って飲んでみたことなかったんですね。まあ、もらって飲んでみたこともなかったんですけども笑

とにかく飲んでみたことはなかったです。しかし、毎回目に止まっていて、新潟の酒だって言う事も知っていて、その内飲んでみたいなとは思いつつも、そのまま、飲まずに来てしまって、で、今回ちょっと飲んで見よう買ってみよーって思って飲んだ次第だったんですけども。

やっぱり新潟の酒って言うこともあってか、あの、かなり飲みやすくて、まろやかで、純米酒ってこともあるでしょうが。口当たりも優しい感じで、酔い方も結構優しい感じなんですね。きつくなくて、翌日なんかも楽だったしね、飲んでる最中も良い感じで酔えた。

だから、香りとか味とかってだけじゃなくて酔い方も良かったですね。はい、まあどこでも売ってるか。売ってるものなんですけど、だからまあ、価格的にもだいたい2000円ぐらいで、純米酒にしては、まー安い方ですね。2000円ぐらいなら安い方。

でも結構美味しく飲めてまー瓶のラベルなんかも久保田みたいな感じで結構かっこよくて、シブ目で結構気に入りました。

ま、だから菊水って、あの、福島で言うと、榮川とかみたいな感じのメーカーなのかもしれませんけども。どこにでも売ってるんで。

なので、かなり、ものとしては良かったですね。

だから飲んだことない方は一回飲んでみると良いかもしれませんね。また、まだまだ残ってますけども今後もチョクチョク飲んで行きたいなって思った次第でした。

おすすめです。

これね。Amazonの方が微妙に安いという笑

8月からパッケージが新しくなったらしい。うちのは、前のだな笑

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに