またまた amazon のプライム会員向け特典が追加。追加料金なしでいくらでも対 象本が読めるよう

またまた amazon のプライム会員向けの特典が追加された。今度は本の読み放題と言うことで、追加料金なしでいくらでも対象となる本を読むことができるようだ。

これは既に存在している kindle unlimited とかなり似ている。で、違うものといえば amazon に問い合わせをしたところ kindle unlimited の対象の一部がプライム会員向けに新しく追加になったプライムリーディングで対象と言うこと。それが主なところのよう。

で、どのくらい違うかと言うと、聞いたところでは、 amazon のカスタマーサービスに聞いたらキンドルアンリミテッドは130万(対象本の数)に対してプライムリーディングは約890と言うことだったので、1割も対象になっていないぐらいのよう。ただ、だいたい人気のあるものはそこにかぶってきているのだろうなという風には感じました。

なんか聞いても、変な表現で回答してきて、回答になっていないような、言葉が通じないような感じだったんで途中で問い合わせをやめてしまったんだけども。めんどうくさいから細かく実際、詳細に時間をかけて調査したりとかはしていないけども、ぱっと画面開いたら kindle unlimited で見たことのあるものがだいぶ映ってたんで。

しかし130万も kindle unlimited 対象って言うことの割にはあんまり読みたいものが見つからなくて、その130万の中にはまーかなり 見られていないようなものもたくさんあるんだろーな、とは思いました。

と言うわけで、プライム会員の人はキンドルアンリミテッド入ってなくても890ぐらいは読み放題だそーなんで、自分なんかもとりあえずキンドルアンリミテッドの解約をこのプライムリーディングがスタートという話を聞く前から検討していたけども、より一層解約の方向で一旦しようかなという風に考えています。

というか、後から、自分で偶然だけど、みたら、Kindle Unlimitedは対象本130万ぐらいではなく、183万くらいだった。まあ、単純に間違えたんだろうけど、随分回答した数と違うもんだね。

しかし、そんなにあるようには感じないけど。利用者としては。それだけ、少なくとも自分には、好みのものがあまり対象となっていない、ということなのだろう。スタート時は良かったんだけどね。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに