いつのまにかAndroid端末にKindle本がSD保存可能になっていた件

昨日は久々事件だったので、書いておくか……。

えーと、Androidです。Kindle本です。

えーと、以前は、というか初めは、SDカードとかに、Kindle本をDLできなかったんです。少なくとも公式には。

で、もう結構前かと思いますが、Amazonで出しているFireタブレット(?)では、途中から可能になった。そのときも結構話題になっていたね。

ほんでこの程。というか、三ヶ月くらい前みたいだが、Android端末でもそれが解禁となる……。

というわけで、自分にとっては事件だったよ。しかも毎日ニュースは結構たくさん見るんだけど、知らなかった。偶然見つけたんだよね。

夢にまで見た。待ち侘びた日がやってきたのです。

なので、早速SDへDLしまくったことは言うまでもありません。

 

やり方

いちいちここに書くほどでもないんだが、せっかくなので一応書く。すごく単純だよ。

 

取り敢えず、Kindleアプリ立ち上げてください。そして、設定に行ってください。ありますから、それが。SDカードに……、というのが。それをチェック入れるだけの話。

 

ご注意

どうやら、この機能は、順次拡って行く模様です。実際に、まだ対象になって居なかった、後に対象になった、という人がいました。しかし、その話も3ヶ月くらい前の話なので、今は大分というかほぼ対象なのではないか、と思うところです。自分のも対象になっていて一安心でした。

ではでは。

 

より、Androidの価値、利便性が増したな。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに