シリコンオイルは分解作用があるってんでいろんなところに塗ったくってみた

えーと、とあるYou Tube動画で、洗車系の動画なんですけど、シリコンオイルについて随分やってて、で、塗っとくと少しずつ分解をされると言う話だった。

だもんで、普通は、ボディ表面に汚れとかシミとか、こびり付きがあれば、何か使って、とって、で、保護剤を塗る。コーティングする、というのが一般的なんだけど、その人の場合は、ひたすらシリコンオイルを塗る、という手法。

軽く、表面のホコリとか、すぐ落ちる汚れは、当然すぐ取れるので、水洗い時にとれている話だが、その後、取れないものは無理に取らず、シリコンオイルを塗る、だけ。

で、次回洗車時に、水洗いをするときに、前回塗ったシリコンオイルで、分解され、浮き上がった汚れが取れる。で、また同様にシリコンオイルを。

で、次回また水洗い。前回塗ったシリコンオイルで、分解され、浮き上がった汚れが取れる。で、また同様にシリコンオイルを。

で、次回また水洗い。前回塗ったシリコンオイルで、分解され、浮き上がった汚れが取れる。で、また同様にシリコンオイルを。

で、次回また水洗い。前回塗ったシリコンオイルで、分解され、浮き上がった汚れが取れる。で、また同様にシリコンオイルを。

というエンドレス。

何がいいと思ったかというと、作業が楽。

取れないものを取ろうとすると結構大変だしめんどい。手間もかかる。

キリもないし。

しかし、このやり方だと、とにかく楽。一気にキレイにしてしまいたい場合は、あれだけど。

でもある程度キレイな状態になればその後は、定期的にやっていれば保たれるからね。つるっつるピカッピカに。

だから、前だと取れ難いものが、キレイにしたばかりなのに付いていて、シャンプーしても取れないと、イラッと来たりしていたが、その上から、シリコンオイルとか、それ系のコーティング剤を塗って終わりにしている。

すごく楽になった。

 

で、超絶前置きが長くなったが、その技術?を他に転用してみたって話。

トイレとか、いろいろなところにやってみた。トイレなんか、掃除しづらいとことか、シュッとスプレーしといた。そしたら、段々キレイに。こすったら、更にキレイに。

とても、いいですよ、というお話でした。

シリコンスプレーなんて、ホームセンターとかで200円位で売ってますからねぇ。量もそれなりに入っているので、結構持つし。いろいろなところに使えるし。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに