豆腐のアヒージョが旨いってんでやってみた

アヒージョって、話には何度も聞いたことがあるんですが、あまり馴染みがなく、過去に一度作ってもらったらしんですが、ちょっとあまり憶えてない・・・という感じでして、ほとんどどういう食べ物か理解していない状態でした。


ですが、ちょこちょこ美味い美味いと聞くもんですから、ついに実行に移すことに。


 


第一回目は豆腐にしました。


スキレットに、まず、にんにくを2つくらい、適当に入れます。スライスでもみじん切りでもなんでもいいです。



輪切り唐辛子、適量投入



豆腐を投入。スプーンで適当な大きさに削る?というかすくっていく感じですね。崩していくというか。これは、別に適当な大きさであれば、スプーンじゃなくても、普通に適当に切ってもなんでもいいでしょう。



油を適量かける。そんなダブダブじゃなくてOKです。あと、通常はオリーブオイルみたいですが、無かったので、サラダ油でやりました。ごま油を少し入れてもいい感じでした。全く問題なしでした。



麺つゆ少々



コショウ少々



弱火で温める。揚げ物とかではなく湯豆腐の感じです。



温まったら、出来上がりです。


ポン酢で食べました。とても美味でしたよ。大変おすすめです。


 


で、ある程度具を食べたら、フランスパンとか食パンをその油につけて食べてもとても良かったですよ。結構、定番なんでしょうが。


 


そして、極めつけは、


ペペロンチーノ!!


最後の締めとして、残った油で、ペペロンチーノのです。パスタです。


これがめちゃめちゃ美味かったわけです。もう完全に鍋な感じですね。


 


というわけで、大変おすすめなので、またちょこちょこやると思います。作るの簡単だし。割と何でも具は行けるようですし。ネギ(長ねぎ)だけとかでやってる人もいるぐらいだし。


コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに