寝る2時間前に酒を飲み終えたら翌日が楽だった

 YouTube動画で、脳科学等の観点から、酒を呑むときは、寝る2時間ぐらい前には、やめて酔いを少しさましてから寝ると健康にいい、というものがありました。そしてそれを昨夜実践してみたところ、自分も奥さんも調子がいいようでした。酒は、睡眠の質を悪くし、ストレスも増やす、頭を悪くする、と言います。

なので、適度に量も頻度も呑むことが重要ですが、呑んだ場合でも、このように、2時間程度おいてから、寝る時間前には終わりにすることで、その悪影響を軽減することが出来るようです。実際に効果は、なかなか実感出来ました。というわけで、今夜も呑む予定なので、今夜も2時間前終了をやってみたいと思います。

予めそのつもりなら、その分ダラダラとは呑まず、その分時間内に大いに呑むだけです。十分に時間はあるので、全く問題は無く、むしろメリハリがきいていいように感じます。また一つ、良い習慣が増え、悪い習慣が減りました。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに