ズワイガニが安かったのでカニ汁作って食ってみた

連休中に行きつけの魚屋へ買い物に行ったら、ズワイガニが二杯で税込480円で売っていた。たしか北海道産かな。小ぶりではあるが、新鮮そうでこれはスープにいいなと思い購入。基本そこのお店は全部新鮮。

ってことで、味噌汁に。鍋に適量の水と、適量のほんだしをはる。加熱し沸かす。沸くまでの間、出刃でカニをさばく。全部足を付け根からカット。これはハサミの方が向いてるね。胴体は縦に真っ二つに両断。

足は、出汁が出やすいように、縦に切れ目を入れる。で、長いので半分くらいにカット。ほんだしを入れた鍋の湯が沸いたら、カニを突っ込む。で、アクを取りながら10分くらいブクブクやりました。

あとは、火を止めて、味噌を適量といて完成。で、夜作って翌朝飲んだんですけど。めっちゃくちゃ美味かった。いい出汁がでてるよ。美味い、いいカニ。やっぱりあそこの商品は間違い無い。そして、ズワイガニ久々だったけどマジうめぇ。生だったから尚。

ちなみに、魚介系のスープは翌日とかの方が確実に旨味が増す。なので、前夜に作ったことも美味さにプラスだったかと。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

楽天銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果