茂庭でデイキャンプしてきた

折角ペグも新調したし、オットマンも買った。そして、天気は夏に。これは、行くしか無いと思うも、現場はコロナで閉鎖中だった。独自の緊急事態だかなんだかも解除になったようなので、こちらも解除かと思えばそうでもないらしい。

ということで、散々検討するも、茂庭に行くことに。一応書いておくと、摺上ダムのすぐ下のキャンプ場です。行ってみると、こちらはやってました。一応軽く下調べはしましたが、管理事務所に電話まではしていませんでした。

で、行ってみると、コロナのせいもあってか、暑いせいもあってか、時期にしてはなかなか混んでいる。しかし、手前が空いていたので、そこへ陣取ることに。ここの場所は、以前にも良く張ったところ。

そして、茂庭は結構久しぶり。風がめちゃ強いイメージでしたが、この時はそうでも無く。あと、アブが多いイメージも有りましたが、この時はそうでも無く、という感じ。ただ、それなりに楽しめたし、またいずれ行こうかな、とは思うが、やっぱりタダのとこだな、とは改めて思った。

やたら、賑やか軍団がいたりする。この手のところは良くあるパターンで、夜中もその通りだったりするのが、割と定番、というか多い。おそらくこの日も、夜中、朝方まで賑やかなグループが何組か有りそうな雰囲気だった。

永遠と薪割りしてたりとかね。斧じゃ無くて、ナイフかナタでやってたよう。効率悪いよね。そりゃ時間かかるよね、と。しかし、そんなに細かくする意味って……火をつけるのに少しは細かい方が良いだろうが、そんなに沢山はね。不明。

なので、静かに癒されたいときは、あそこはダメですな。改めて感じた次第。でも、自然には癒されたし、自然は良かったですよ。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに