つぶ貝を塩茹でで喰らった

 昨日は宮城県は名取市の方へ行ったので、海の物が沢山売っている某スーパーに寄って来ました。ゆりあげ朝市のそばです。

で、色々売ってたんですが、今回は、つぶ貝とホヤにしました。つぶ貝は、タップリ入って500円。お買い得感がありました。

帰って早速調理に。やり方は至って簡単。以前に別な貝でも書きましたが、基本同じです。全く。

まず、ボールとザルで水洗い。3回くらいやりました。で、鍋に投入して水を入れる。浸かるくらいより、少し多めに入れました。

そこに、塩強め。今回は小さじ2くらい入れました。あと、酒2周。蓋をして加熱。IHで強めの中火スタートです。

蒸気が吹き出して来たら、強めの弱火にして、そこから10分で完成。

なんか白いものが出てたので、だいたい取って食卓に出しました。味が濃くて食べた気がありました。刺身だと華やかさは有りますが、正直塩茹での方が美味いと思います。丸ごと食えるし。

調理も簡単だし。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

楽天銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果