久々ルクルーゼでカレー作ったらマジでヤバかった

 鍋の性能なのか、凄く上手い具合に良い感じに旨味を引き出してくれるんですよね。

今回は、まず、鍋に入れたい野菜を適当に切って、まず入れて、その上に、鶏肉を適当に切って乗せて、入れたいスパイスを適当にかけて、少し酒を入れて蓋して、蒸し焼きにしました、まず。

それで、蒸気が出て来たら、弱火にして、10分放置。

あとは、普通に分量の水入れて、沸いたら、火を消してルーを溶かす。その後少し蓋して弱火で煮て完成。

めちゃくちゃ美味い。今回は玉ねぎとキノコと鶏のササミ少々に、チューブのおろしニンニクとおろし生姜少々。あと、ターメリック少し。黒胡椒少し、あと、さっき言った酒少しにルーという組み合わせ。

旨味がとにかく凄かった。素材を活かせれば、ここまで味が出るんだ的な。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに