プロテインを目分量でやっていたら、大分多くなっていた

 説明には、付属のスプーン山盛り二杯(約◯◯グラム)でとか書いてあったので、山盛りか、と思ってそれを目安にやっていました。

で、今朝はなんとなくちゃんと重さを測ってみたところ、大分少なくていいことが判明。3人で飲んでいるので、減りが速いのは、仕方が無いというか、当然の減り方かとも考えていましたが、どうりで。

それは速いわな。みるみる無くなるわけだ。そう考えてみると、3人で飲んでいるにしても、いくらなんでも、流石に減りが早過ぎた気が。なんか納得したよ。

実際、予定の倍〜数倍の量を使っていました。そして、説明書の表現は明らかにかなりアバウト過ぎます。

山盛り二杯、とありましたが、山盛りなら一杯が妥当なところでした。それも、あまり盛り過ぎると、一杯でも多いくらい。

なので、そもそも山盛りという表現がどうなのか。というくらい、アバウトなもの。アバウト過ぎるくらいアバウト。

ここまで、来るとアバウトというよりも不適切な程度ではないか。

ということで、測った方がいい。最低一度は。どの程度だとどのくらいか判るので。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに