LINEモバイルの請求額がタダだった?

 カードの明細を見たら、LINEモバイル4円となっていた。あ、そうか。なんか500M以下の使用量の人はタダにするってこの前言ってたな。多分それだろう。

4円は、ユニバーサルサービス料かな。しかし、調べたら3円みたいだけど。あと1円なんだ?調べたけど特に出てこなかったので不明。

そういえば、他所の競合先でも似たようなプランをやっているところを見かけた。というわけで、ほぼタダになりました。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに