格安エコキュート屋さんはやはり待ち期間が長かった

エコキュートを検討中なので、あちこち情報収集を行っている。その中でやはりネット系は、安い。ってなわけで、一応問い合わせてみることに。

そしたら、普通に数ヶ月待ちな感じだった。流石に8月中とかにはならないと思う、とは言っていたが、なんせ物がないみたい。あと、見積もりにも直ぐには来られないようだった。

震災の関係もあるのかもだが、人も物も不足しているようだ。ただ、やっぱりこういう格安のところは、どうしても混む傾向にあるかとは思った。安めの飲食店のように。

一方、高めのところは、やはりユッタリしているもの。まあ、エコキュートに関して言えば、店舗系でも、物は不足しているのだろうが。ただ、たまたまかもだが、在庫がある店も店舗系ではみつかった。

やっぱり、家電屋さんとかは、デカいとこは比較的在庫確保に強いのかもな。販売量的にも。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに