車のセルモーター、ついに修理完了

セルモーターであろう、という判定を受けてから、部品屋さんのお盆休みやなんやかんやで、10日目となったが、ついに治った。修理と書いたが、実際は部品交換。リビルト品を使用。中古も見てくれたようだが、あまり価格差が無かったようで、リビルトで提示された。

最終価格は、27,500円で済んだ。工賃が8,250円。税込。なので、部品は、税を入れても2万までしない計算だ。セルモーターは車やタイミングで大分値段に幅があるという話。実際、ネットで調べても、かなりの幅を言っているケースもある。そうじゃないケースもあるが。

まあでも、実店舗でも2箇所ほどそんなコメントだった。うち一箇所は何も具体的な話をしない段階でもそう言っていたので、信憑性はそれなりに高いと考えられる。そう考えると、今回の値段くらいで済む確率が、どれくらいそもそもあったのかは不明だが、値段は色々という前提で考えれば、ついていたな、と思う。

あと、今回頼んだところは、初めてのところだが、待っていた場所も大変居心地が良く、凄く楽にいられた。これまでのところは、凄くストレスがあったので、少しの値段の違いなら、断然ホワイトなこちらだな、と感じた。ブラック労働ホワイト労働の金払う側バージョン的な笑

こういう場合はなんて言うんだ?ブラック店?ブラックサービス?ブラック支払い?ブラック◯◯屋?笑笑笑

まだあまり、というか全然聞かないな。ブラック店員というのもあるな笑、店内の雰囲気がブラックとか。ブラック雰囲気、ブラック店内、か笑、ブラック客とか笑、みんなブラックみたいな笑

自分はみんなホワイトを希望するが。

で、あと予定よりも1,100円安くなった。理由聞いたが、作業が早く終わったのでということだったが、実際予定通りくらいに感じたが、安くなる分には、それ以上聞かなかった。家からも近いし、人もベテランな感じが大変良い。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに