道の駅ふくしまのかけ中華が良かった件

 道の駅ふくしまがオープンして以来、結構気に入って足を運んでいる。で、これまでも施設内の飲食コーナーで何度か食事をしているが、この前も食べてきた。

かけ中華。

ひろ田製粉所さんって店のメニューで、粉屋さんがやってるのかな。コバヤとかの系の店だね。で、これまでに、普通のラーメンとかけうどん。かけそばを食べたことがある。

で、ラーメンは量少なかったから、今回は、かけの大盛りにした。値段750円。普通のラーメンは、そんな安い値段でも無かった気がするが、それでも少なかった。通常の感覚として。

で、今回。量それなりに有りました。大盛りということも有るだろうが、それでも、それにしても、結構あると感じましたな。

ただ、麺は普通のラーメンだと、平打ちちぢれ?太ちぢれ?。たしか平打ちちぢれみたいな感じだったが、かけ中華は、細いストレート麺みたいな、いかにも支那そばみたいな感じだった。

食べた感想は、めちゃめちゃ美味かったので、リピート確定です。あの量と値段でこの美味さは完璧でしょう。◎

ただし、印象としては、かけうどんよりも、葉っぱ少な目。かけうどんは、結構かけと言いつつも葉っぱ類が乗っていた。そして50円安い。

こちらのかけシリーズは制覇した気になっていたが、実は冷やしは食べていなかった。ので、今後は冷やしを制覇して行きたい。



コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに