ONE PIECE103巻のKindle版が出たので買って読んでみた

 多分一月遅れでKindle版ONE PIECE103が出ています。

一昨日買って読んでみた。大事に読んだので一昨日、昨日と読みました。実を言えば、日中は読まずに、とっといて、2日目の夜に残りを読んだ。

感想。今巻、良かった。結構節目というか、出来事として、記録的と言うか記念すべきことがあったね。

以下、ネタバレになるので、それでもいい人だけ読んでください。

まずは、ゾロ、勝利。キングとか言うやつかな。まあ、強いやつよね。お疲れ様って感じ。まあ、最終的には、ミホークを倒すんだろうが。リスペクトしながら。

で、こっちの方が、凄いと言えば凄いか。

ロー、とキッドが、四皇ビッグマム撃破。これマジで物語の中で凄いこと。歴史が変わった瞬間。

からの、ルフィー。当然の事ながらストーリーを引っ張る。カイドウと対戦していたが、CP0のちょっかいもあって、敗れる。

が、新展開。ジョイボーイ?なんか伝説がどうとか。800年がどうとか、神?良くわからんが、世界政府もゴムゴムの実はどうしたこうした。ヒトヒトの実?世界政府が回収を試みるも上手く行ったことは無かった?

なんせ特別らしい。ふざけた能力?

で、ルフィ復活、ギア5。まるでドラゴンボール。スーパーサイヤ人あるいはスーパーサイヤ人〇〇的な感じに変貌を遂げる。

バトル再開。

多分、倒すんだろうなカイドウをって感じが更に鮮明になった感じ。完全ドラゴンボール笑

もう既に、黒ひげ、シャンクスとの関係というか、どうやり合うのかが楽しみになった。まあ、シャンクスとは戦うのか判らないが。

以上、印象的なところでした。もう、ホント終盤を感じるな。四皇一人倒したしね。感動のフィナーレはそう遠くない、か。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

楽天銀行の法人口座を解約した

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

会社を畳むために、解散公告をした

事務所の直ぐそばで大事故?

清算結了登記、申請へ。ついに