前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎

 玄米を普通に日常的に食べるようになって7年目くらい。気分的にはもっと経った気もするが、実際そのくらいなんだな。これまでに結構色々試して来たが、この頃1段階上がった気がする。正直美味い。

ちょい前は、やはり食いずらいので、白米と半分ずつ入れて一緒に炊いたりもしていた。で、それもなんだか面倒になって来ていたりも。そして、この頃は、玄米100パーに戻る。そのかわりしっかりと水につける時間をとることに戻した。

ってことで最近の玄米の炊き方。

使うのは、

  • 玄米
  • ホットクック
くらいかな。

  1. 玄米を洗う。研ぐというか洗うイメージ。自分はスピードボールというのを、使っている。で、結構しっかり洗う。
  2. 水につけること、8時間くらい。
  3. 水を切って、流水で流す
  4. ホットクックにセットする。
  5. 水加減。米の量に対して、1:1.3~1.4くらい。米が1としたら、水は3から4割増しで入れる。
  6. 塩、米一合に対し、小さじ1/4程度入れる
  7. ホットクックの玄米モード、みたいなやつで炊き上げる
モチモチで美味い。結構時間経っても大丈夫。2、3日は問題無い感じね。この頃、玄米の食べる頻度増えた。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎