楽すぎてヘルシオでカレーばかり作ってしまう?

 ラクチン一品とか言う機能がヘルシオに付いてて、YouTube見たら良さそうなので、実際に試してみた。そしたら凄く簡単だけど凄く美味いので、以後そればかりしょっちゅう作って食べている。まあ、作ってという程の中身でもないがねw

で、やり方は、適当などんぶりとかに、具を入れる。肉も入れる場合は、野菜肉野菜と入れるのがコツだそう。無水料理との時にやっていたので理解出来る。

で、ルーのせて、水入れて、ふわっとアッサリラップかけて、ヘルシオへ。らくちんカレーを選択してスタートって感じ。水は、ルー一皿分に対し100mlくらいって感じ。商品により多少量が変わるが、要はルーの塊の四分の1に対し、水100mlくらいって感じ。

ヘルシオでやるとルーとか、具材の味が殺されないので、実に美味い。時間も短時間で出来るし、カレーは、もうこれで良いな。ヘルシオでやれば、野菜だけとかでも充分美味いと思う。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎