楽すぎてヘルシオでカレーばかり作ってしまう?
ラクチン一品とか言う機能がヘルシオに付いてて、YouTube見たら良さそうなので、実際に試してみた。そしたら凄く簡単だけど凄く美味いので、以後そればかりしょっちゅう作って食べている。まあ、作ってという程の中身でもないがねw
で、やり方は、適当などんぶりとかに、具を入れる。肉も入れる場合は、野菜肉野菜と入れるのがコツだそう。無水料理との時にやっていたので理解出来る。
で、ルーのせて、水入れて、ふわっとアッサリラップかけて、ヘルシオへ。らくちんカレーを選択してスタートって感じ。水は、ルー一皿分に対し100mlくらいって感じ。商品により多少量が変わるが、要はルーの塊の四分の1に対し、水100mlくらいって感じ。
ヘルシオでやるとルーとか、具材の味が殺されないので、実に美味い。時間も短時間で出来るし、カレーは、もうこれで良いな。ヘルシオでやれば、野菜だけとかでも充分美味いと思う。
コメント
コメントを投稿