雪の日の自動車事故は意外と少ない、多いのは季節の変わり目などのウッカリ事 故

いやー、先週末から、各地で大雪となり、えらい週末になりましたね。

一回にドカンと降らずに、分けて降ってもらえるとと思っていたんですが、そうは問屋が卸しませんでしたね。うちのあたりももう凄かったですww

エアコンの室外機も隠れるぐらいで・・・。

 

実は大したことない

雪が降る季節になりますとね、顧客の方などから、「雪が降ると、事故の連絡がたくさん来て、大変では?」と聞かれたりします。

しかしですね、実際はそんなでもないんですよ。

 

低いところの方が事故が多い

snow-210197_640

これは建設業なんかで言われていることですが、高いところで作業しているときよりもむしろ、高さ1mぐらいの低めのところの方が事故が多いのだそうです。しかも当たりどころが悪ければ、深刻なケースになることも・・・

そんなわけで、油断するんでしょうね。

 

実際に多いと感じられる事故のケース

それと同様に、我々の方は、

・季節の変わり目で、集中力が弱ってきそうな時期

・駐車場内

・直線道路で赤信号で停止している車への追突

・赤信号から青信号に変わり発進するときのタイミング誤りによる追突

と言ったものが多いように感じます。

いわゆる、ウッカリ事故。

 

最後に

さて、そういうわけなんで、季節の変わりや集中力が低下してくるようなときは、どうぞお気をつけを!!

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎