ほとんどの国内生保に賃上げの動き、賃上げもいいけど、まずその割高な保険料 を下げてはいかが!?

生保業界:営業職員賃上げに広がり 「やる気」引き出す – 毎日新聞 

国内生保に賃上げの動きです。

これで、ほとんどの国内生保で賃上げをすることとなりそうだ。こういうニュースを度々聞くと景気が良くなっているように感じる。まあ、主に、金融の影響を受け易い金融機関やその他の上場企業のことではあるが。ただしかし、生保の場合は、逆ざやが解消されたということが大きいのだろう。

しかし・・・、国内生保は職員の報酬も大事だろうけれど、やたらと割高な保険料をもっと下げる努力をしたらいかがだろうか。この頃、下げる下げるという話は結構聞くがそれを実行したとしてもまだまだ他の損保系生保や外資系生保からみれば全然なハズ。

ビジネスのやり方は法律などのルールを守った上でやるのなら、それは自由。ただ、それでも同等のものをやたらと高い値で販売することに違和感を感じないのだろうか。いずれにしても昨今の国内生保の低迷ぶりを考えれば、値段だけでなく、顧客への対応方法も含めて、顧客が喜ぶようなサービスを提供できていないことの裏付け。つまり、この辺のことが改善されなければ、その低迷具合はもっともっと厳しいものとなり、最終的には、退場するような状況は避けられないこととなるだろう。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎