地方自治体が税金の回収のため市民の過払い金返還請求権に債権者代位権を行使

税滞納者が消費者金融に過払い金 福岡・うきは市が返還請求へ

この記事、あまりにも珍しいので、紹介せずにはいられない。

 福岡県うきは市は6日、市税を滞納している住民1人が法定利息を超えて消費者金融会社に支払った「過払い金」を税金滞納分に充てるため、同社を相手に返還請求訴訟を起こす方針を明らかにした。
=2014/06/06 西日本新聞=

このニュースは、福岡県のうきは市っていう市が、税金を払わない市民から回収するのに、その市民の持っている債権について、債権者代位権を行使するっていう話。

こういうことって、法的には出来る話だし、民間とかでは割りと普通だと思うけど、地方自治体が税金を回収するためにやったという話は初めて聞く。

しかも、消費者金融への過払い金返還請求とかって。。。たぶん、この市民の人が言ったんだろね。じゃなければ、判らないハズ。そしたら、じゃあ、そこから回収するかとなったんだろう。。。

というか状況判んないけど、ジャンジャンCMしているようなとこに、その市も頼めばいいだけでは・・・。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎