7/1から被災した場合、契約先の保険会社が判らない場合、損保協会に問合せが 可能に!!

2014年7月1日から、災害救助法が適用された地域で、家屋等の流失・消失等により損害保険会社との保険契約に関する詳細が判らなくなった場合の照会窓口として、日本損害保険協会・ADRセンター内に損保協会・自然災害損保契約照会センターが設置されたようだ。

つまり、上述のケースであれば、保険を契約している保険会社ではなくこの照会センターに契約内容等を問い合わせることができるため、判っていればもちろん、直接その保険会社に電話なりをすれば速いが、どこか判らなくなってしまった場合には、このセンターに電話すれば契約内容などを確認することが出来るというわけだ。

なので今正に、日本国内の各地で、悲惨な状況になっているところがあるので、早速役立つだろう。

連絡先

損保協会・自然災害損保契約照会センター

ナビダイヤル:0570-001830

直通電話番号:03-6836-1003

注)通話料有料。受付時間は平日の9:15~17:00(土・日祝日、年末年始を除く)。

利用可能者は、原則として被災者本人(相続人含む)、親族(配偶者・親・子・兄弟姉妹)

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎