第一生命が内勤職員など16000人の職員のボーナスを引き上げへ

景気の良いニュースがあったので紹介しておこう。

第一生命、一時金4%増=春闘

WSJによると、2015年度の一時金ということなので、これたぶんボーナスのことですね。これを本社の内勤職員など16000人を対象に平均で4%引き上げることで、労組と3/13に合意済みということ。ちなみに、年収ベースでは、平均で1%程度増となるそうだ。

最後に

このところ大手生保の賃上げのニュースが目立つ。先日も、大手各社の賃上げについてのニュースを紹介しているところ。それは、営業職員についてのものだった。が、今度は内勤職員のボーナスと。第一生命以外のほかの大手生保も、内勤職員の一時金を増額する方向で労組と交渉を進めているらしい。

経済書なんか見ると、経済への影響は2年前の金融政策によるところが大きく、つまり、なんかやっても2年は最低かかるということらしい。なので、黒田日銀が始動してから、丁度2年なので、そろそろこういった動きが活発になってくるのだろうか。

生保の大手各社については、昨年あたりも賃上げをやっているので、政府が積極的に要請している効果も多少あるだろうが、株価が戻ったせいで、かなり早めの賃上げが実現している。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎