ダイエット飲料は、実は最悪だったと言う話|ぜんぜん意味無いじゃん。。。

ダイエットコーラを含めた昨今店頭で良く見かけるダイエット飲料。このジャンルの飲み物についての衝撃の情報が入って来た・・・。

ダイエットコーラは4倍太る?人工甘味料は恐ろしかった… – LINE NEWS

飲んだほうが太る!?

一体何が衝撃なのかというと、テキサス大学、ヘルスサイエンスセンター・チームの研究結果で、「飲む人は飲まない人よりも4倍太る」と言うのだ。

えーーーーーーーー!!!!!!????

みたいな。だって、普通そういうのって、味とかよりも、太りたくないから、それにするんだよね!?にもかかわらず、4倍も太るんじゃ意味ねーじゃん・・・。ちなみに、この研究結果は世界を揺るがせているらしい。自分も刺さったよ。朝トイレの中でLINE NEWS見てたらさっ。笑

具体的には、749人の高齢者を10年間に渡り調査。したら、お腹回りのサイズが明らかに違っていて、飲まない人は約2cm、毎日飲む人は約8cmの増加だったと・・・。

様々な病のリスクが増に!?

◎糖尿病のリスク増に

さらに、フランスの研究では人口甘味料入りの飲み物(ダイエット飲料や、ライト飲料)の方が通常のジュースより糖尿病のリスクが高い事が分かっていると言う。週に500mlのダイエット飲料を飲むごとにこのリスクは15%増。1.5リットルでは59%リスクが増えたということ。

◎高血圧症に!?

加えて、人工甘味料というのは、普通の砂糖と同じなんだそうで、高血圧にもなり易くなることも判明。

◎体重を増やしたい人にオススメ!笑

それと、甘いものを欲しくさせる衝動を引き起こすので、体重増加の促進に役立つ(?)と。笑

最後に

取り敢えず一言。すーーごいね。今日は朝からやられちゃったよ。調査対象は65歳以上ってことではあるけど、無関係ではないでしょ。しかも、カロリーとかダイエットには関係ないって話だからね。糖質→炭水化物がポイント。

あと、ノンシュガー謳っているやつもたぶん人工甘味料は入っているんだろうね。ということは、この上述のやつと同ジャンルってこと!?たぶんそうなんだろうね。じゃあ、その成分的な区分で言えば、ノンシュガーでも実質的には全然ノンシュガーじゃないってことか!?

普通に甘いもんそういうわけだよね・・・。

あと、この研究も飲んでない人は、じゃあ、何を飲んで暮らしていたのかは、良くは判らないけど・・・とりあえず、ダイエット飲料には人工甘味料という名の実質的な砂糖が入っていて、むしろ体に悪いぐらいらしいので、これからは普通のやつを飲むことにするか・・・。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎