長期で割安に火災保険を契約したい人は早めにしといた方がいいですよ

おそらく各社一斉と思われますが、今年の10月以降始期の契約から、10年を超える火災保険の契約ができなくなります。

その理由は、具体的にやっているとかなり長くなりそうなので、ザックリと。「損害保険料率算出機構」の関係です、ということです。ここの決定が、事実上保険料の関係やなんかに大きな影響があります。

一応、損害保険各社は、法的には拘束されるものではありませんが、各社そこで出したデータといいますか、数字(参考純率)などを参考にしているので、かなり影響が出るわけです。それと、なので保険料がどこもほとんど同じになるということも有ります。

で、今回のは、以前に朝日新聞なんかも報じていますが、要するに昨今、自然災害なんかも激しい奴が結構有り、変化が激しいので、そんな何十年も先のことまで予測することは不可能と判断したのです。というか、10年でも凄いと思うけど。大丈夫なんだろうか的な・・・。

保険料の基準を計算する損害保険料率算出機構が7月、10年を超える分については「自然災害の将来予測に不確実な要素が増えている」として、基準を作るのをやめた。このため、損保各社が扱いを停止することになった。

出典:http://goo.gl/cCnJZH

というか、機構のサイト見たら普通に詳しく出ていた。

これ:http://goo.gl/2wZZhP

というわけで、他所のことはそんなに詳しくはないけど、今は通常36年くらいまでは出来るので、引き続き長く契約して「割安」にやりたい人は、とっとと中途更改するとかした方がいいですよ。あと、これから新規にやる気の人も早めにやらないと✕になるんで。

さいごに

というか、特別な事情もないのに自ら進んで、30年とか35年でやりたいって人ってまずいないんだよね。

じゃあ、どういう人かというと、最近はそうでもないけど、以前は、住宅ローン組むと、銀行で、「ローンと同じ期間の火災保険に、それも一括で入ってください」という融資条件でやっているところが結構あった。

なので、客は、否応なくそれに応じるほかなかったと。だって、いくら通常割安でもそんな先の分まで払いたいって人いないもの。自分の顧客で、ローンとか無関係の人では、一番長くても10年。

前は5年でやってたんだけど、面倒だからって、「一括になりますけど」って言ったらそれでもいいということで、そうした人が1人だけ。

あとは、みんな5年。5年だと1年とかよりも安いし、分割も出来るから、何かとちょうどいい加減なのだろう。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ドンキホーテで20枚300円のマイクロファイバー?安すぎない?

弱くなった車のパワーウィンドウはシリコンスプレーで直る?

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

三井住友海上、パワハラ上司が原因で社員が首吊り自殺か!?

大阪の保険代理業が脱税か!?法人税約8700万円大阪国税局が地検に告発

ウィルソン、プロックスファイナルをしばらく使ってやっぱりシュアラスターブラックレーベルの方がいいと思った

【自動車保険】修理代がいくら以下なら保険を使わない方が得なのか?

ケルヒャーで洗車

ついに白州をコンビニで発見