【最近の事例紹介】保険会社と保険代理店は一体ではありません

えっとですね、この前もあったし、前にもありましたけど、たまに、「保険代理店と取引をしている保険会社=その保険代理店」みたいに思っちゃっている人がいます。

どういうことかといいますと、例えば、何か保険の依頼があったとします。その場合に、うちでは基本引き受けていないものもあるわけです。あと、個別に引受審査を行って、見送る(引受けない)場合もあります。これは、新規でも更新でもそうです。

あと、前者については、以前は受けていたけど、その後基本受けなくなって、満期をもって、うちでは受けないということも頻繁ではないですが、可能性としては当然あります。

なんか、微妙に前置き長くなりましたけど……。それで、前者でも後者でも理由はどうあれ、受けない場合に、一生懸命(?)我々が取引関係にある保険会社のサイトあたりを見てきて、「えー、ありましたけど」みたいなこと言う人がいるわけですよ。

うちでは、お受けしていません」とか説明しても、そういう人いますから。笑

で、そう言う人には、この記事のタイトルのような説明を初めにして、あくまでも引受けについては、自分のところでの判断になることを伝えます。特に損害保険の場合については、契約締結に関する代理権があるので、そういう面が強いでしょう。

それでも理解が出来ない人には、どういう説明をするかというと、コンビニなどの小売店を例に出します。そして、そこのお店と取引があるメーカーについて例にとって、例えば、そのメーカーで作っている商品は、そのお店で絶対に売らなければならないということでは、ありませんよね、と説明します。

なんか、特別な契約でもしていなければ、普通はそうでしょう。なので、保険会社でもそうで、保険会社では商品として用意があっても、それを我々のメニューに載せるかどうかは、全くの別問題なんです。

と、こういう感じで説明をしますと、通常伝わります。というか、ダメだったことはこれまでには無かったですね。流石に。

あと、おもしろいのが、依頼を断れないみたいに思っているような人もたまにいます。保険会社は、公共性が高いので、そういう観点からは、断るのに合理的な理由がなければ難しい面があります。

要は、水道や電力会社が、普通に契約を断ってしまうと、生活に支障が出るので、ということと、同じようなことでしょう。

しかし、保険代理店は関係ありません。契約を引受ける自由も、断る自由もあるのです。これは法的には、特に理由は必要ありません。ですから、その自由度で言えば、お客となんら変わらないのです。しいて言えば、どちらがそれに積極的かという点ぐらいでしょう。

なので、保険会社の責任者の人と以前に話したときも、「微妙な人はドンドン断ってください♪」と言っていたぐらいです。保険会社としても、普通の人はいいでしょうが、微妙な人は引き受けてこられても、後々対処が面倒になることがあるからです。

それと、この点について、自分のコメントを信用できないというような人は、こちらをどうぞ。弁護士ドットコムにもありましたので、紹介しておきます。

契約自由の原則の下で、すべての契約がなされます。保険代理店でも契約を締結する自由もあれば、断る自由もあります。

出典:弁護士ドットコム -[退去]保険代理店は申込みを断れないのでしょうか?

と、言うわけで、そういうこと言う人は、このブログとか見ないかもだけど、そういうことなんです。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ドンキホーテで20枚300円のマイクロファイバー?安すぎない?

弱くなった車のパワーウィンドウはシリコンスプレーで直る?

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

三井住友海上、パワハラ上司が原因で社員が首吊り自殺か!?

ウィルソン、プロックスファイナルをしばらく使ってやっぱりシュアラスターブラックレーベルの方がいいと思った

大阪の保険代理業が脱税か!?法人税約8700万円大阪国税局が地検に告発

【自動車保険】修理代がいくら以下なら保険を使わない方が得なのか?

ついに白州をコンビニで発見

スパシャンがやらかした件について